- | HOME |
クロムクロ 聖地巡礼 in 黒部ダム
- 2020/10/03(土) 09:42:43
富山の黒部ダムは世界的に見ても大規模なダムで、観光地として連日多くの客が訪れている。
総工費は513億円、作業途中に殉職者も出したが1963年に水力発電専用ダムとして完成した。
個人的にはずっと行ってみたかった場所で、今回ようやく訪問する機会を得ることが出来た。
P.A.WORKSの地元の富山を舞台とした「クロムクロ」は、富山県内の名所が多く登場している。
そんな中で黒部ダムも登場していたので、今回の黒部ダム訪問の最中に聖地巡礼をしてきた。
当時はガッツリとコラボしていたが、今では遊覧船の切符売り場に多少の物販があるくらいだ。
バスで到着して長い階段を登るとそこは黒部ダムの展望エリア、最も見晴らしのいい場所だ。
当初天気は雨予報だったがご覧の通り見事に快晴となった、ダムと青空のコントラストがいい。
放水は天候などで行われない場合もあるので、せっかく行ってもガッガリという可能性もある。
ここから階段で下って行くとダムの売店や通路に繋がっていて、放水もさらに近くで見られる。
作中で由希奈たちが歩いていたのもダムの上の通路で、ここから下の渓谷を覗くのも楽しい。
尻切れで終わった感じのクロムクロだけど、黒部ダムに痕跡が残っていて少し嬉しかったよ。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント